

お太鼓結び
この帯留め金具の使い方を、聞かれることが多いので再度アップします。 お正月の着付にお役に立てれば嬉しいです。 結ばない方法もいろいろありますが、慣れていない人や着崩れるのが不安な方はこの金具を使うのが安心です。 私がやってる結び方をご紹介します。...


野菜の保存方法
野菜の保存方法については、いろんな方法が紹介されているのですが、各家庭の事情によって1番便利なやり方があると思います。 最近は雑誌やSNSなどで素晴らしい方はが紹介されていて、助かります。 おばあちゃんの知恵袋的なものから、電子レンジ、ジップロックの活用、様々なアイディアが...


簡単な 半衿付け
ホームソーイングが趣味という方以外は、針と糸を持つということが少なくなってきました。 学校の家庭科以来、という人もいるのではないでしょうか? 長襦袢に半衿をつける、これは着物を着るうえで避けては通れません。 ここでは私がやってる簡単でシワになりにくい半衿付けをご紹介します。...